お知らせ

2024年12月8日(日) きつおん・ことばカフェ 開催報告

〔ご参加くださった方〕
参加:11名(うちスタッフ5名)

就学前の子、小学生、中学生、そして保護者の方。
ご参加くださった方の年代は様々でした。

子どもの部では、まずはみんなで自己紹介。就学前のお子さんも、元気にお名前を言ってごあいさつできていました!
その後は、様々な遊びを通して交流を楽しんでいました。

大人の部では、はじめにミニ講話からスタート。
『きつおんのある子の保護者の方々にできること』というテーマでお話をしました。
そして、2名の方に体験談をご発表いただきました。
それぞれ当事者からのお話、当事者の方々の経験を聞くことは、とても為になったとのお声を多く頂戴しました。
その後は、休憩をはさんで、座談会を行いました。
年代ごとのお子さんを持つ保護者の方々の体験や困りごとは本当に様々で、こういう集いの場を通じて情報や知識を得ていくこと、体験や感情を共有することの重要性を、ご参加いただいた方々もスタッフも、みなさんが感じてらしたようでした。

これからも、良い交流の場に、学習の場になれば嬉しい限りです。

次回は、2/11(火・祝)の開催を予定しております。
内容がかたまり次第、SNSやホームページにてお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。

※写真を撮り忘れてしまい、後から撮ったものです。

PAGE TOP